OG × OLIVER GOLDSMITH:オージーバイオリバーゴールドスミス《Baker -ベーカー 新色 Col.117》 眼鏡 ボストン
前回と同様に、5th Collectionも「職業と実際に従事する方の顔と眼鏡を徹底的にリサーチし、ブランドの世界観の中で眼鏡の形状や素材を決めていく」というデザインプロ セスのもと、6モデルをリリース。
《Baker:パン屋》
Bakerから新色が登場しました。
ボストンシェイプ。
下部に丸みを持たせふっくらとした、柔らかい印象。
ブリッジが狭くコンパクトなサイズ感。
フロントの眉ラインに沿って、メタルが埋め込まれており、非常に強度のある作りになっています。
より立体感が増し、お顔に印象を持たせてくれます。
テンプル部分を細身に仕上げ、鼻幅を狭くし、レンズも小さくすることで、重さを感じさせないデザイン。
製造は全て日本製にこだわることで、高品質かつ高級感あふれるフレームとなるのです。
カラーリングは、イギリスのビンテージカーをモチーフにし、
個性的なカラーバリエーションや、質感などを楽しんで頂けるかと思います。
フレーム専用のサングラスクリップの販売もしております。
http://troa.thebase.in/items/3562326
Col.117…フロント:クリアグレー/テンプル:シャイニーゴールド
※着用写真は、Col.115-2です。
①鼻幅 …23mm
②レンズ横幅 …47mm
③レンズ縦幅 …41mm
④テンプル幅 …145mm
※サイズには若干の誤差があります。
※ユニセックス商品です。
※フレームのみの販売です。
【OG×OLIVER GOLDSMITS】
1926年、フィリップ・オリバーゴールドスミスによって創業の老舗アイウエアブランド「OLIVER GOLDSMITH(オリバー・ゴールドスミス)」。
過去の製品の発掘と検証に重点を置き、それらをアップデートする形でアイウエアを提案してきた同ブランドが、100周年に向けた新ライン『OG×OLIVER GOLDSMITH(オージー・バイ・オリバー・ゴールドスミス)』を立ち上げました。
オリバー・ゴールドスミスが培ってきた美意識を細部に至るまで昇華させることで、立体的でモダンなシェイプが生まれ、“機能性を伴ったプロダクト”としての魅力に溢れています。新ラインの製造は全て日本製にこだわることで、ハイクオリティーなオプティカルブランドとしての確立を目指す意欲的なブランドです。
※こちらのフレームに装着されている透明なアクリル板は、形状保持のためのものであり、メガネ用レンズとは異なります。
◎メガネ用レンズの同時購入をオススメいたします。
レンズ加工後、お求めいただいたフレームに装着した上でお届けいたします。
メガネ用レンズ商品一覧
https://troa.thebase.in/category/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA